ゆりえの『学校へ行こう』Junior high school
<トップページへ><elementary school>
番外編
吹奏楽こぼれ話

鹿児島は吹奏楽発祥の地。

文久2年8月21日、薩摩藩主の大名行列に英国の商人が騎馬で割り込み無礼打ちにされたのが、生麦事件。
英国は、幕府に対し『犯人の処刑と賠償金の支払い」を要求したが、薩摩藩は『わが国の武士道である』とこれを拒否。
文久3年7月2日、、錦江湾において、薩英戦争勃発。(お〜〜社会科の勉強みたいだ ^^v)

戦のさなか、鼓笛しか聞いたことのない日本人が、初めて敵艦から流れる軍楽(吹奏楽)を耳にし、感動したのである。

先見の明のある、島津久光は英国との和議が整うと、いち早く軍楽隊を作ることに着手。
わずか3ヶ月の猛練習で、明治3年9月、天皇陛下の御前で、軍楽隊の演奏を披露した。
これが、鹿児島が「吹奏楽発祥の地」といわれる所以です。



  ここに書いてあります。吹奏楽コンクールのプログラムに載っていました。
                                                  
知りませんでした。そうなんだ〜〜。
まだまだ知らないことが多すぎますね。世の中の小さなところで生活しているな〜〜。もっと世界を知らねば!!

あなたも最近知ったことありますか?
私にも教えてくださいね。。
トップページへ 戻る 質問お問い合わせはこちら
薩摩の頑固者が作りましたさつまのやさい達
〒891-0704鹿児島県揖宿郡頴娃町別府11412-5 西牟田 峰男☆りえこ(web担当)
TEL0993(38)1658

URL http://www.nisimuta-farm.com
e-mail yoka-vege@nisimuta-farm.com